【2020.8.17~8.21】トレード週報
おはこんばんちは。
日経平均がまた23,000円台に戻ってきましたね。
多くの企業の決算報告が終わり、だいぶ相場は落ち着いてきたように見えます。
個人的な見解ですが、だいぶ今までのトレンドも崩れ始めて、全体的に方向性を失っている相場に感じます。
ここは長期のホールドではなく、短期を視野に試行回数を増やしたトレードを増やしたいところだなぁと思いながら色々ニュースを漁っていました。
それでは以下が今週のトレード結果です。
【決済銘柄】
銘柄 | 損益 | 理由 |
---|---|---|
出前館 | ¥9,063 | 好材料逆張りなので短期で手仕舞いした。そもそも好材料なのかが不明だが・・・(笑) |
ユーグレナ | ¥11,290 | 好材料逆張り。あまり値動きがないことはわかっていたので翌日手仕舞い。 |
インスペック | ¥21,142 | GC。ただこの銘柄は急上昇急降下のことが多いので早めに手仕舞い |
ユナイテッドアローズ | ¥1,747 | 前澤ニュースの逆張り。動かないので即撤退しました。 |
合計 | ¥43,242 |
【エントリー銘柄】
銘柄 | エントリー価格 | 理由 |
---|---|---|
協和キリン | ¥2,754 | GC。もともと値動きが小さいので例外で長めに持つ予定。 |
【今までの成績】
レザテクの傷が癒えない・・・
思ったより狙っているソフバン、レザテクなどの銘柄がヨコヨコに入ってしまったので、材料短期逆張りを中心としたトレードをしていました。
値動き自体はどれもあるもののヨコヨコしていると取引きする優位性が見出しにくいですね。
最近はニュースが色々取り上げられるようになってちょっとしたニュースでも株価に影響が出るようになった気がします。
兼業だとどうしても初動に乗るのは難しいと思うので、なんとか反動部分を見極めて安全に回収できる範囲だけ取っていこうと思います。
それではまた。