【2020.8.31~9.4】トレード週報
おはこんばんちは。
ダウが爆上げしました。すごい勢いです・・・って思ってたら一気に下がってしまいましたね。
GAFAもテスラも下がり始めました。ここは押し目ととらえるのか、はたまた売りが売りを呼んで大暴落するのか見どころです。
日本もアメリカも新しいリーダーを選ぶために色々動き始めました。関連株のチェックを進めていく必要がありそうです。
正直あんまりスイングだと闘える銘柄ないかもしれませんが・・・
以下が今週のトレード結果です。
【決済銘柄】
銘柄 | 損益 | 理由 |
---|---|---|
協和キリン | ¥-4,998 | GC後に動かなかったので。後日急上昇したのがつらい |
太陽誘電 | ¥-25,738 | 底どりのつもりがさらに落ちて耐えきれずイグジット。大失敗 |
サイボウズ | ¥4,126 | GCエントリーしたがレンジ入ったようなのでイグジット |
丸紅 | ¥257 | 好材料逆張りも変動ないので |
SUNASTERISK | ¥50,482 | 上昇に乗っかった。板の売りが多くなった時点でイグジット |
ACCESS | ¥273 | GCエントリー。逆行気味なのでイグジット |
ソフトバンク | ¥-1,846 | サイボウズ同様レンジに入ったようなので |
パナソニック | ¥-9,493 | GC後逆行 |
合計 | ¥13,063 |
【エントリー銘柄】
銘柄 | エントリー価格 | 理由 |
---|---|---|
エムスリー | ¥6,595 | 上昇に乗っかり。中期線が上向きの間は保有 |
楽天 | ¥3,003 | 底どりのつもりが・・・ |
楽天 | ¥947 | GC |
【今までの成績】
先週トレードのやり方を少し考え直すということで、かなり損切のスピードを上げてます。これが吉と出るか凶と出るかすごく楽しみです。
ロットも最小限にとどめ、エントリー根拠通りに値動きしたらピラミッティングしていくという方向に変えてます。
後はどこまで損を減らせるかですね。利益が出ている以上あとはどこまで損益の比率を変えられるかどうかだと思います。
あと今回は珍しくIPOに手を出しました。たまたま板を見ているタイミングで利確できたから良かったのですが、やはりスイングで闘うにはあまりにボラが大きすぎて難しいです。
今月からテーマで銘柄を少し漁っていきます。今まで扱っていた銘柄はだいぶ動きがないのでしばらくさようならですね・・・
それではまた。