【2020.9.14~9.18】トレード週報
おはこんばんちは。
次の総理大臣は菅さんに決定しました。
早速携帯電話の料金の引き下げなどに取り掛かり、株価も大きく影響を受けているみたいです。
新型コロナウィルスのニュースはやや落ち着いてきました。あとはワクチンでまた盛り上がるぐらいかもしれませんね。
それでは以下が今週のトレード結果となっています。
【決済銘柄】
銘柄 | 損益 | 理由 |
---|---|---|
ソフトバング | ¥67,173 | 好材料で跳ねたので利確。 |
エムスリー | ¥-36,722 | 逆行したので損切。 |
アサヒ | ¥396 | 動かないので利確。気持ちは損切 |
楽天 | ¥196,641 | 押し目に入ったので利確 |
太陽誘電 | ¥4,076 | 動かないので利確。気持ちは損切 |
合計 | ¥231,564 |
【エントリー銘柄】
銘柄 | エントリー価格 | 理由 |
---|---|---|
エムスリー | ¥6,400 | ドテン買い。 |
アイル | ¥1,473 | 底どり?意識してみた |
SBテクノロジー | ¥3,445 | GC。なんだけど意外と伸びないのだろうか・・・ |
レーザーテック | ¥8,852 | GC。逃げるなら早めかな・・・ |
スクエニ | ¥7,090 | 押し目。 |
【今までの成績】
思ったより楽天が伸びてくれておかげでそれなりの利益を出すことができました。
損切のスピードが上がっているのですが、それなりの金額を損切するとやはり不安になりますね。
ただこの損切のスピード感を守っていれば少なくとも過去のような大きな傷は減るんじゃないかなと勝手に思っています。
ただこういった大きめの利益が出るとすこし自信になります。ピラミッティングの重要性がわかってきました。
手元に含み損があるのでまだまだ油断できませんががんばります。
それではまた。