【2020.1.12~15】トレード週報
おはこんばんちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いきなりの緊急事態宣言からの対象地域の拡大。そして謎の日経平均上げ。
もう緊急事態宣言されると株価上がるという流れができつつありますね。
便乗したいところでしたが・・・
それでは以下が今週のトレード結果です。
銘柄 | 損益 | 理由 |
---|---|---|
テラ | ¥-26,340 | GC。長い陽線だったから不安だったけど案の定 |
サイボウズ | ¥-19,860 | GC。これもた逆転 |
東芝 | ¥21,050 | ちょっとあがったのを取った |
サンバイオ | ¥-9,864 | 動かないのでイグジット |
シグマクシス | ¥-12,721 | 徐々に落ちていくのでイグジット |
東芝 | ¥-22,008 | 利確後エントリーで痛い目見た |
SUNASTERISK | ¥24,939 | ちょっとはやかったけど目標の10%動いたので |
アドバンテスト | ¥3,692 | 動き怪しくてイグジット。半導体難しい |
吉野家ホールディングス | ¥-26,161 | 決算上げ逆張り失敗 |
合計 | ¥-117,151 |
【エントリー銘柄】
銘柄 | エントリー価格 | 理由 |
---|---|---|
野村マイクロ | ¥3,433 | 下降トレンドあると判断 |
キヤノン | ¥2,191 | 決算後の下落と判断し、便乗 |
【今までの成績】
ー
いきなりの大赤字・・・
大きな損はしていないもののずっと損失をもらい続けてます。
歯がゆいところですが、焦って大損というのは去年の二の舞になるのでここは落ち着いていきたいです。
「今年の目標:大損をしない」
それではまた。