【2020.2.15~19】トレード週報
おはこんばんちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
全米オープンが今週は楽しくてそっちに夢中でした。
大阪なおみ選手が素晴らしい。決勝の内容は圧巻としか言いようがありませんでした。
トレードのほうはエントリーしたエムスリーがいきなり含み損で辛い状態です。
かなり上昇傾向にあると踏んでエントリーしたのですが、下降からのヨコヨコの雰囲気。来週の値動き次第ではこれは損切です。
2月も大損をしないことを目標に頑張っていきます。
トレード結果
合計損益:¥14,837
〇楽天 ¥23,545
日足でGCしたのでエントリー。完璧なエントリーだったのに決算で一気に下落。これ以上の下落を恐れて利確しました。
〇キヤノン ¥-8,708
週足でGCしたのでエントリー。前半分損切したやつの残りをすべて損切しました。やっぱり最初に含み損になる銘柄はだいたいエントリー失敗してるってのが多い。エントリー直後は一番大事かもしれない。
□今までの成績

□今年の成績
□去年の成績
□勝率

感想・反省
楽天の決算でここまで狂うとは・・・
やはり持ち株の決算ぐらいは見ておかないといけないという教訓になりました。
2月ぐらいはプラスで終わりたかったのですがそうもいかないようです。
やはりいきなり含み損になるエントリーが多く、ほとんどが値上がりしてGCしたからエントリーした後に利確の流れなどでやられるパターンが多いです。
ここまでずっとGCで戦ってきましたが、もしかしたら合ってないのかもしれません・・・
それではまた
「今年の目標:大損をしない」