【2020.4.5~4.16】トレード週報
おはこんばんちは。
先週さぼったので二週間分まとめてupさせていただきます。(ゴメンナサイ)
コロナは減るどころか変異種が出てきてまたもやGWは引きこもり生活を余儀なくされそうです。
一体いつになったら収まるのでしょうか・・・
そしてオリンピックが怪しいので日経平均へのダメージが予想されます。
どこか関連銘柄の売りで仕込んでおくのが正解なのでしょうか。この辺りは開催が近付いたら自ずとわかるのでしょうが・・・
トレード結果
〇利確:6% 〇損切:-4%
合計損益:¥-65,556
〇NECネッツ ¥8,227
長期線からの乖離を見てエントリー。もうちょっと持ってたら儲かってたけどタラレバでこの時は反発しそうで利確した。
〇エムスリー ¥-29,708
長期線からの乖離で戻ると思いエントリー。徐々に上昇しているように見えたので損切。現在ドテン買いしてます。
〇すかいらーく ¥700
反発見えたのでエントリー。結局全然動かなかったので気持ち的には損切。
〇ミネベアミツミ ¥1,499
だらだら上昇するかなと思いエントリー。だらだらしてるだけで動かないのでポジション解消しました。
〇丸紅 ¥-213
だらだら上昇するかなと思いエントリー。こっちも結局長期線と重なるだけで何も起こらなかったのでポジション解消
〇吉野家HD ¥-8,409
GC気味で抜けるかなと思いエントリー。結局もみ合いみたいですぐに落ちたので損切。
〇村田製作所 ¥-37,652
GC気味で抜けるかなと思いエントリー。高値掴みで最悪のパターン。早めに損切してよかったけどダメージでかすぎ。
□今までの成績

□今年の成績
□去年の成績
□勝率
感想・反省
今回はエムスリーと村田製作所から手痛い一撃をもらいました。
ただ昔と違ってちゃんとルールに則って損切できたのは大きいと思います。やはりボラティリティの大きい株は難しいです。
結局いつも通りの赤字になっていて泣きそうなのですが、なんとか勝ち筋が見えないかがんばって勉強していきたいです。
それではまた
「今年の目標:大損をしない」