【2020.5.17~21】トレード週報
おはこんばんちは。
復帰早々退場しかけています…
今年の収益見直しているのですが、月毎で見てもろくに黒字になっていません。
そもそもちゃんと利益でないという最悪な状態…
ロスカットとか言ってる場合じゃないのだ…
それでは以下が今週のトレードです。
トレード結果
〇利確:6% 〇損切:-4%→-3%
合計損益:¥-52,116
〇シグマクシス ¥-6,916
押し目と判断。ロスカットきつすぎて引っかかりました。デイトレだと損切-3%とか有効だけど日足で勝負している時点でこの戦い方はきつい予感…タラレバの話だけど結局上昇したのね…
〇カネカ ¥-45,200
決算好調なので順張りしたら徐々に下がってロスカットラインにひっかかりました。今まで好材料逆張りで痛い目見て好材料順張りしたら痛い目見ました。このタイミングでのエントリーはギャンブルだとよくわかります。
□今までの成績

□今年の成績
□去年の成績
□勝率
感想・反省
大損はしてないような気がしているけどしっかり負け続けてとうとう信用保証金が100kを下回り、ついに退場の文字が色濃くなりました。
一旦トレードは最小限に抑えつつ様子見します。
恐らく色々試行錯誤しているつもりでしたが甘かったのだと思います。結局収益が3年間分の推移を見直してもほぼ変わっていないことからいま打ち出している方針が間違っているのだと思います。
直近のトレードの感想としてはエントリーした方向に値動きすることが全くなく、含み益になることなくそのままロスカットというパターンが非常に多いです。
辛いなぁ・・・
「今年の目標:大損をしない」